パパまるハウス

COLUMNコラム

2021.12.17

【初めての家づくり】新築一戸建を検討する前にこれだけはやっておこう!

  • 家づくり
  • 一戸建て
  • マイホーム
  • 新築
  • 家を買う

 

家づくりは、一生に一度の大きなお買い物だから失敗したくないですよね。
でも、「家を買う」なんて経験のない方がほとんど…。

何から始めれば良いのか、どうすればよいのかわからない方が多いと思います。そこで今回は、初めてお家をつくる方に向けて、新築一戸建てを検討する前にこれだけはやって欲しいことをまとめてみました。ぜひ参考にして、憧れのマイホーム購入にお役立てください!

 

|家族と相談する

お家を買う方のほとんどは、ご家族と住むための家を購入されるのではないでしょうか?「家をつくりたい!」と思った時には、まず一緒に住むご家族と相談することが大切です。
当たり前に思うかもしれませんが、実はこれがなかなか難しい作業…。

例えば、
Q:どうして家を建てるのか?
という質問に対して、
A:もっと広い場所に住みたい、家族だけの家が欲しい!
と思っている方もいれば…
A:アパートやマンションの更新が近づいているからなんとなく…
A:持ち家の方が得な気がする!
と思っている方までいらっしゃるでしょう。
もしかすると心の中では…
A:今住んでいるところで十分だから、わざわざ家をつくらなくても良いのに!
と思っている方もいるかもしれませんね。

まずはご家族で、どうして家を建てるのか?本当に家を建てたいのか?
このシンプルな質問をとことん相談してみてください!相談しているうちに、お互いがどんな目的で家を買いたいのかがわかってくるはずです。

シンプルな解答も掘り下げてみると…
 A:もっと広い場所に住みたい!
と思った方は
 A:広いリビングで子ども達が、のびのび遊べるようにしたい!
と思うでしょうし、

 A:賃貸より持ち家の方が結果的に得な気がして
という方は、
 A:安くても性能が悪い家は嫌だ!安心できる家でなきゃマンションの方が良い!
と言うこともあるかもしれません!

また、デザインや間取りについても、家族の意見は様々だと思います。家のデザインや間取りはそれこそ無限にあります。洋風の家に住みたい方もいれば、和風の家が好みの方もいるでしょう。間取りも、お母さんは家事導線と収納を重視。お父さんはバリアフリーやお風呂を重視したい!と、様々でしょう…。それらをお互い出し合い、相談し、ご家族みんなが理想となる「お家の全体像」を浮かび上がらせて共有できるようにしましょう!

 

|情報を集める

家族みんなの理想の家の全体像が浮かんだら、今度は情報を集めてみましょう。
気にしてみると、住宅情報は生活のあちこちに溢れています。今回は分かりやすく、ジャンル別に整理したいと思います。

①YahooやGoogleで検索する
一番手軽なのがインターネットで情報を集めること。ただ、ひと言でインターネットと言っても集めるやり方はたくさんあります。その中でも、一般的なものが「Yahoo」や「Google」で検索するというもの。
例えば「新築住宅 デザイン」「新築住宅 間取」などで調べてみると、たくさんの検索候補が出てきます。それらで気になったものがあればクリックして閲覧してみましょう!
同様に、画像でも検索できますので、デザインのお手本として活用できます。
また、名前を知っている「ハウスメーカー名」で検索するのも良いでしょう。最近のハウスメーカーのサイトには施工例だけでなく家づくりに関する情報もたくさん載っています。特におすすめなのは「新築住宅 失敗談」「新築住宅 後悔ポイント」などのネガティブなワードで検索することです。一生に一度の家づくりは絶対に失敗したくないもの。他の人の失敗談を参考にして、後悔のないようにしていきましょう。

②SNSで集める
YahooやGoogleだけでなく、「Twitter」や「Instagram」の「#(ハッシュタグ)」でも調べてみましょう!
「#新築住宅」「#家づくり」と調べるのも良いのですが、Instagramでは「#リビング」や、「#かわいいキッチン」「#おしゃれインテリア」などの、形容詞を付けた〝部位〟での検索もおススメです!参考になる画像がたくさん投稿されています。
1つの投稿に10枚写真を入れられるので、家のデザインや間取の写真をたくさん見ることができますし、気に入った投稿があったら「保存ボタン」を押して保存することもできちゃいます。最近はハウスメーカーもSNSに力を入れているので、気になるメーカーのSNSをフォローしておくと、お得な情報やキャンペーン情報を知ることができて便利です!

③YouTube・TikTokで集める
最近、盛り上がっているのが、「YouTube」や「TikTok」などの動画コンテンツです。
一般ユーザーさんが投稿している家づくり動画では、家づくりのプロセスをリアルに閲覧することができますし、「こうしておけばよかった…!」なんて情報も貴重です!
大手ハウスメーカーや中規模工務店が作る動画では、プロの意見も多く投稿されているので、失敗しない家づくりに大いに役立つはずです。

④ポスティングチラシや新聞折込で集める
普段は捨ててしまっているポスティングチラシや新聞折込…。
しかし、その中には住宅関連の情報に関するものが多く入っています。特にポスティングチラシは、今住んでいる場所の近くに新築を建てたい方にはチャンス!住んでいる地域で開催される住宅見学会やイベントの情報がピンポイントに入ってくるので、捨てずにチェックするようにしましょう。

⑤住宅展示場やモデルハウスに行く
ネットやチラシで情報収集をしたら、今度はいよいよ実際の住宅展示場やモデルハウスに行ってみましょう!念のため住宅展示場とモデルハウスの違いもまとめておきますので、用途によって使い分けることをおススメします。

・総合住宅展示場
総合住宅展示場は複数のハウスメーカーが、1か所に複数のモデルハウスを設営したもの。
住宅展示場の1番のメリットは、1度に複数のハウスメーカーの展示場を回れることです!和風住宅、スタイリッシュなデザイン住宅、平屋や二世帯住宅などの特殊なスタイルのお家も、好きなだけ見て回ることができます。特に予約も必要なく見学できますし、常駐するスタッフもいるので安心です。

・モデルハウス/オープンハウス
地域によって呼び名は異なりますが、モデルハウスはハウスメーカーが建設した「実物大の仮のお家」です。一般的に分譲地や空き地に建てられて、一見すると普通のお家と区別がつかないほど!展示場の様に、一度に多くの見学はできませんが、よりリアルな感覚で新しい暮らしを疑似体験できるはずです。多くのモデルハウスが事前に見学予約が必要になりますので、その点だけ注意しておきましょう。

ちなみに…、住宅展示場やモデルハウスに行ったら「必ず新築の購入を検討しなくてはいけないの?」と、思ってしまうかもしれませんが、そんなことはありません!住宅に興味のある方ならどなたでも無料で見学できますし、子ども向けのイベントや体験宿泊を行っている展示場もあるので、お休みの日を使って気軽に足を運べます。
住宅展示場やモデルハウスの魅力は、なんと言っても実際に見て触って体感できるところです。ネットやチラシだけではわからない体験ができ、何か聞きたいことがあれば担当者に気軽に質問できます。家づくりを考えている方は、ぜひ家族みんなで足を運んでみることをおススメします。

 

|建てる場所やデザイン・間取りを決める

情報を集めたら、次はいよいよ具体的に家のデザイン・間取りを決めましょう!
ここで重要なのが失敗や後悔しない家づくりです。先ほどもネットでネガティブなワードの検索をおススメしました。お家の理想や希望はすぐに思いつきますが、意外と失敗や後悔するポイントを見逃している方がいます。

・間取りの決め方
間取りを決めるときは将来の家族を見据えて考えるのがポイントです!
お子さんのいない方なら、子どもが生まれた時のことを考えて、部屋数や広さを決めるようにしましょう。また、住んでみて日当たりが悪いと感じたり、収納が少ないと感じたりすることも多いです。あるアンケートでは、失敗した場所について「収納・クローゼット」と回答した方が最も多かったというデータもあるそうです…。
見た目やデザインにこだわり過ぎず、自分や家族の住みやすさを考えて間取りを決めることが大切ですね。

・設備の決め方
住宅設備や生活動線も後悔しがちなポイント!
実際住んでみると、トイレの数や廊下・階段の広さ、コンセントの位置まで、もっとこうすればよかったと思ってしまう箇所がたくさん出てきます。面倒かもしれませんが、設計時に一緒に住む家族全員の動きを振り返り、それぞれの生活動線を確認してから決めることが必要です。
特に家事をする方にとっては、家事導線はとっても大切!アイロンを掛けたい場所にコンセントがないと不便ですし、シンクから冷蔵庫の位置が遠いと料理する時に余計な手間がかかってしまいますよね?そんなことをひとつ一つ思い浮かべながらしっかりと決めて行きましょう。

・家のデザインの決め方
家のデザインは見た目の問題になるので重要なポイントです!
また、デザインで後悔するご家族が多いのも事実です…。例えば、屋根や外壁の色が、サンプルの色と実際仕上がった色とで誤差があるのは良くあること。
他にも自分の好きなデザインで作ったのに、近所の家から浮いてしまったり、反対に同じような家になって恥ずかしい思いをしたり…、なんてこともあります。外壁では、数年に1度のメンテナンスが大変だったり、すぐ劣化して色あせてしまったりなんてことも良く聞きます。
可能であれば、色はサンプルだけで決めずに実際に使用した住宅を見せてもらうようにしましょう。家のデザインを決める時も、近所の住宅を見に行くのがおススメです。外壁はネットで口コミなどを検索してから決めるようにしましょう。

 

|まとめ

今回は新築・一戸建てを検討する前にこれだけはやってほしいことをご紹介しました。
まず、家のデザインや間取りを細かく決めるよりも先に、家族とよく相談すること!次に情報収集ですが、この時のポイントが「新築住宅 失敗談」などネガティブなワードでの情報収集をすること!「失敗しない家づくり」は、理想を並べるだけでなく、いかに失敗や後悔をしないようにするかを考えるようすると良いですね!

そして、実際に間取りやデザインを考えるときは、将来一緒に住むご家族を見据えて、そこで暮らす日々の日常をイメージしましょう。動線・設備・収納・広さ・高さを考えて、機能性と利便性を意識すれば、長く住んでも後悔の少ない理想的な家づくりができるはずです。

パパまるハウスでは、皆さまの住む近くの住宅地に実物大のモデルハウスを多数ご準備しています。
リアルなマイホーム体験をしたいならパパまるハウスへご相談ください。
お問い合わせはコチラ!