たくさんの夢が広がる家づくり「こうしたい!」予算に合わせてあきらめるのはもったいない。
これからの暮らしを豊かにするそんな家づくりをお客様と一緒に考えます。
新婚時代に建てたマイホームも築30年経ち、リフォームを考えはじめていたところ、偶然パパまるハウスの内覧会ちらしを見て、コスパがいいなと思ってモデルハウスを見に行きました。子供たちは結婚して、今は夫婦2人きりなので、広い家はいらないし、何よりあたたかい家に住みたいと思ったことが決め手でした。
段差の少ない家ならこれからのシニアライフをとっても安心して過ごすことができます。
高齢になってくると椅子よりも畳の上の座布団が落ち着きます。広い和室があると子供や孫が遊びに来た時、泊まってもらう事もできます。
結婚と同時にアパート住まいをスタートしましたが、3年後に長男が産まれ、昨年長女が産まれました。このまま子供が大きくなっていくにつれ狭くなっていくことと月々の家賃を払うなら戸建てに住んだ方がいいと思うようになったことがきっかけでした。
扉の表面はもちろん、引き出し、キャビネット、扉の裏までホーロー加工がされているから、面倒なお掃除も簡単ラクラク!
家族団らんにくつろげる広々リビング。休日は子供と遊ぶスペースに。